ゲートキーパー養成研修

アクセシビリティについて

アクセシビリティへの配慮

「こころの絆創膏 ゲートキーパー養成研修ウェブ学習」ウェブサイト(以下「このホームページ」)では、マウスやキーボードを利用しにくい人、文字情報を音声に変換してホームページを利用している人など、身体の状況や利用環境などに関わらず、だれでも容易に目的とする情報に到達できるよう、だれもが利用しやすいホームページをめざしています。
このホームページのウェブアクセシビリティ方針については次のとおりです。

ウェブアクセシビリティ方針

このホームページ(https://gatekeeper.inochi-akari.city.nagoya.jp/以下のページ)は、JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠することを目標とします。

なお、ウェブアクセシビリティ上の問題で取得できない情報があった場合や、このホームページのウェブアクセシビリティに関するご相談は、下記問い合わせ先に御連絡下さい。

みなさまの率直なご意見や提案をお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。

ウェブアクセシビリティに対する考え方

規格への準拠

このホームページは、障害者・高齢者のホームページの利用に配慮する指針である日本工業規格「JIS X 8341-3:2016」に準拠し、規格の示す要件に従って、できる限りの対応を行います。

配慮の対象

利用する方の使用環境等に関わらず、ホームページの情報が得られ、サービスを利用できるような配慮に努めます。
特に、障害のある方、年配の方が、身体的な制約等が原因で利用できないということが起きないよう、できる限り配慮します。

配慮の内容

このホームページは2020年4月1日に公開し、「JIS X 8341-3:2016」の適合レベルAAに準拠することを目標とします。

用語の説明

ウェブアクセシビリティ
ホームページ等を利用しているすべての人が、心身の条件や利用する環境に関係なくホームページ等で提供されている情報や機能に支障なくアクセスし、利用できること。
日本工業規格JIS X 8341-3:2016
2016年3月22日に改正されたウェブアクセシビリティに関する日本工業規格(JIS)。正式名称は、JIS X 8341-3:2016『高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ』。

取組内容確認・評価結果の公開

取組内容確認日

2020年9月29日

個々のホームページ等の取組ポイント数 18/30

(1)継続性 11/16
(2)実現内容の確認と公開 3/8
(3)利用者との協調 4/6

個々のホームページ等の取組内容

(1)継続性

ガイドライン
:団体として策定した共通のガイドラインの存在は知っているが活用していない
職員研修
:毎年アクセシビリティに関する職員研修を実施、又は参加しており、来年度以降も継続する予定である
検証
:過去1年以内にアクセシビリティに関する検証を実施し問題点を把握した
改善
:過去1年以内に、公開しているページの改善に取り組んだ

(2)実現内容の確認と公開

取組の実現内容
:過去1年以内にアクセシビリティに関する取組内容について取組確認・評価表により確認し結果を各ホームページで公開した
アクセシビリティの実現内容
:過去3年以内にアクセシビリティの実現内容について、最新のJIS X 8341-3に基づく試験による確認を行っていない

(3)利用者との協調

利用者の意見収集
:複数の手段により、アクセシビリティについて特化した意見収集を継続的に取り組み、ホームページ全体の改善に利用している
利用者との協力体制/ユーザー評価
:利用者(社会福祉協議会、当事者団体、支援団体等を含む)の声を聴取し、ホームページの改善を行ったことがある

次年度以降の取組予定

次年度に改善の取組又は取組計画を立て、2年以内に改善を実施する

JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果表示(ウェブページ一式)

表明日

2022年11月7日

規格の規格番号及び改正年

JIS X 8341-3:2016

満たしている適合レベル

AAに準拠

対象となるウェブページに関する簡潔な説明

2022年11月7日以前にこのホームページ上に掲載されたウェブページとします。
但し、下記の箇所は現時点においてアクセシビリティに十分配慮したページとして掲載することができないため、対象外とします。

下記のページのポップアップやスライド、採点結果はプラグインを利用して実装していて、音声ブラウザで読み上げないことがあります。プラグインなので音声ブラウザで読み上げるように修正することができません。そのため、代替手段として読み上げ用ページを設置しました。

  • レッスン1>導入クイズ ゲートキーパーQ&A(ポップアップ)
    https://gatekeeper.inochi-akari.city.nagoya.jp/questions/lesson_1/
  • レッスン2>(8)気づきのポイント:SOSのサイン(ポップアップ)
    https://gatekeeper.inochi-akari.city.nagoya.jp/questions/lesson_2/page_8/
  • レッスン3>実際にやってみよう(スライド)
    https://gatekeeper.inochi-akari.city.nagoya.jp/questions/lesson_3/
  • レッスン4>修了テスト採点結果(修了テスト採点結果)
    https://gatekeeper.inochi-akari.city.nagoya.jp/questions/lesson_4/results/

CSSで一部のフォントサイズに固定フォントを使っています。(達成基準1.4.4)

  • CSSでフッター部のコピーライトのフォントサイズに、意図的に小さめの固定フォントを使っています。コピーライトは重要な情報ではないので、固定フォントでも問題がないと判断しました。

依存したウェブコンテンツ技術のリスト

HTML5、CSS3、JavaScript、PHP

試験対象のウェブページを選択した方法及び選択したウェブページ数

全てのウェブページを選択する場合に基づき、37ページを選択しています。

試験を行ったページのURIリスト

達成基準チェックリスト

試験実施期間

2022年10月17日から2022年11月7日まで

アクセシビリティについての相談について

このホームページのアクセシビリティに関するご相談は以下の担当でお受けしています。
みなさまの率直なご意見や提案をお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。

名古屋市健康福祉局健康部健康増進課
「こころの絆創膏」運営管理担当

  • 電話番号:052-972-2283
  • ファックス番号:052-972-4152
  • 電子メールアドレス:a2283@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
  • 郵便番号:460-8508
  • 住所:愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号